会場配置のイメージです。 今回はタープの数が想定以上になりますので、一般参加者でもイタコレエリアに張っていただく場合があります。 イタコレエリアは図の①から⑧のラインを決めてください。 細かい割は不要です。
駐車場に入場するときに使うフラッグです。 ダウンロードしてA4程度にプリントアウトして名前を記入してください。 入場時に誘導係に見えるように掲示してください。 駐車後はフロントガラスから見える位置に掲示してください。 一般用、イタコレ出店者用、実行委員用の3枚がセットになっています。
UMIOSAで使用できるタープは4本脚タイプのみです。
東京方面 行き帰り 渋滞回避マップです。 帰りのマップは行きに大井松田から先が渋滞の場合も使えるルートです。 行きは足柄スマートインターで降りればアウトレット渋滞は関係ありません。 ご利用は自己責任でお願いします。
ギャッツビーゴルフクラブの裏が通れるようになったので更に近道が! Proコースです。 ご使用は自己責任で 御殿場から大井松田の間で事故渋滞が発生した場合はこのルートが有効です。 246を通るコースも上にアップしてありますが、高速の渋滞が始まってから時間が経つと246も渋滞します。