今回のタイムスケジュール
8:45 受付
9:30 開会?レース
12:30 昼休憩
13:30 マッタリタイム
14:00 レース決勝など(パピー、ジュニア、ヤング、シニア)
15:30 結果発表 表彰式
16:00 撤収 (天気がよければ夕方までぐだぐだゆっくりでもOK)
受付開始時間] 8:45
※天候等によって遅れる場合もあります。 ※受付前に荷物搬入、タープ設置可能です。
[お願い] ※参加登録時に付された受付番号 (受付名簿の一番左の番号 1?)順で 名簿作成していますので受付番号を 覚えてきてください。 ※名札を忘れた方は、お申し出ください。
※レースに参加されないワンちゃんがいる場合には お申し出ください。
■実行委員は、黄色の腕章を付けていますのでわからないことがあれば遠慮なく聞いてくださいね。
“海おさ”では、お話かけしやすいように、そしてワンコが迷子にならないように名札をつけていただきますのでご協力お願いします。
<初参加の方へ>
各自で見本を参考に名札を作成してきてください。 複数人で参加の場合も1人1人にご用意ください。 お友達同士で色やデザインを揃えるのも楽しいかもしれません。 参加者名(呼んでもらいたい名前)とワンちゃんの名前をわかりやすく大きく書いてください。
犬用の名札もお願いいします。
大きさ:はがきサイズ
持ち物
犬
タープ(持ってこれる方)
イス(頑張って持ってきた方が良い)
テーブル(持ってこれる方)
昼食(すごく近所にコンビニなどはありません)
羽織れる防寒着、雨具(天候により)
ゴミ袋(ゴミは各自持ち帰り厳守)
カメラ
名札(人間用、犬用)
トーナメント表(別記のリンクからPDFをダウンロードしてプリントもしくはスマホの画面で確認できるように)
会費
[img][/img]
見えにくいですが、会場全体にみんながタープを貼って1日を過ごす感じです。
1家族1張は必要ないかもしれませんが、お友達と調整して自分の居場所は確保した方が良いと思います。
タープはなるべくなら4本柱の物が良いです。
2本柱タイプはテンションロープが場所をとるので推奨しません。
スピーチ機能は最大文字数200文字の制限があります
Page Info | |
---|---|
Page Name : | FrontPage/UMIOSA |
Page aliases : | None |
Page owner : | COVEt |
Can Read | |
Groups : | All visitors |
Users : | All visitors |
Can Edit | |
Groups : | All visitors |
Users : | All visitors |